豊かで住みよい社会を 作るためにMOBILOTSの サステナビリティSustainability at MOBILOTS to create a prosperous and livable society

サステナビリティ基本方針
重要課題(マテリアリティ)
-
01
脱炭素社会の実現
私たちは地球環境保全に繋がる価値ある商品・サービスを創造し、お客さまの課題を解決することで、脱炭素社会に貢献します。
取組例
環境配慮車両の拡販支援
-
02
安心・安全なモビリティ社会づくり
私たちは安全運転支援を含めたトータルサポートを通じて、全ての人々が安心・安全で豊かで住みよいモビリティ社会の実現に挑戦します。
取組例
HINOCONNECTMaintenanceSupport・ロジビズUP!(安全管理サービス)の提供
-
03
物流の生産性向上支援
私たちはトラック・バスをご使用される物流・交通業者の経営環境の変化を先取りし、全てのモノが安定的・効率的に移動・連携できるよう支援します。
取組例
ロジビズUP!(車両管理サービス・労務管理サービス・運行管理サービス)の提供
-
04
多様な人材の活躍推進
私たちは活発な対話を通じて人財の育成・魅力的な職場環境整備に取組むと共に、多様性・個性を尊重し活力ある企業風土を醸成します。
取組例
成長機会の提供およびダイバーシティ&インクルージョンの推進
-
05
経営基盤の年輪的成長
私たちは社会から信頼され、必要とされ、選ばれ続ける企業になるために、経営基盤を強化し続けます。
取組例
健全な経営のための管理体制の強化
サステナブルファイナンス
サステナブルファイナンスとは、お金の流れを通じて、気候変動や人権問題などの様々な社会的課題の解決を促し、サステナブルな社会づくりを目指す取組みです。
具体的には、企業や自治体などが、環境負荷低減や社会課題解決に繋がるプロジェクトに必要な資金として、借入や債券発行などにより資金調達することを指します。
MOBILOTSはサステナビリティ基本方針において、人・モノの移動に関わるステークホルダーの課題解決に繋がる商品・サービスの提供を通じて、地球環境保全と社会の持続的な発展に貢献することを掲げております。
私たちはサステナブルファイナンスに取り組むことで、資金調達の多様化を図ると共に、商用車ファイナンスをはじめとする各種サービスの提供を通じて、サステナブルな社会づくりに貢献してまいります。
サステナブルファイナンス実績
種類 | 借入実行日 | プレスリリース | 貸付人 | 貸付人 プレスリリース |
レポーティング |
---|---|---|---|---|---|
グリーンローン | 2023年 10月31日 |
プレスリリース | みずほ銀行 | プレスリリース | |
三菱UFJ銀行 | プレスリリース | ||||
2025年 2月26日 |
プレスリリース | 三井住友銀行 | プレスリリース |
グリーンファイナンス・フレームワークおよび第三者評価書はリンク先の文書をご参照ください。